英単語・二者択一クイズ

タイトルの英単語の意味としてふさわしいものを、二択から選んでください。

2020年4月のブログ記事

  • vegetative

    1. 植物の 2. 病弱な vegetative は、「植物の」「植物のように成長する」という意味。 vegetative state は、脳死を含む「植物状態」をいう。日本語では確か、植物状態と脳死状態は区別され、植物状態というだけでは医学的な死には至っていないような気がしたけど。 <余談> こ... 続きをみる

    nice! 2
  • blank check

    1. 債務不履行 2. 何も書かれていない小切手 blank check は、白紙の小切手のこと。比喩的な使い方として、「白紙委任」つまり、何をしても許される免罪符のような意味に用いられます。 白紙の小切手を渡されて、自分の好きな金額が書き込めるというシチュエーションから出たことばだと思います。 ... 続きをみる

    nice! 2
  • insolvent

    1. 解決できる 2. 破産した insolvent は、「借金を返済する能力がない」ことを意味する。 [例文] The insolvent debtor was withdrawn from the yoke of his creditor. ー その破産した債務者は(借金を返す義務がなくなった... 続きをみる

    nice! 1
  • discrete

    discreet とよく似ている。 1. 思慮深い 2. 別個の discrete は、「個別の」「別れ別れになった」ということ。 数学用語では、離散的である意味に用いる。 離散的とは、連続していないこと。データが連続量ではなくて、10, 20, 35 …のように飛び飛びになっていることをいう。 ... 続きをみる

    nice! 1
  • humility

    humiliate と混同して、かなりの基礎単語を忘れたσ(^_^;) 1. 謙虚さ 2. 不遜さ humility は、「謙虚なこと」で、humiliate(自尊心を踏みにじる)とは、別のベクトルのような語ですが、語源は同じで、humili(s)- は「低める」こと。 自己を低めるのが humi... 続きをみる

  • instantaneous

    1. 継続的な 2. 瞬間的な instantaneous は、文字から推測できる通り、「瞬間的な」という意味。instant の形容詞であるが、instant 自体も形容詞として用いる。 instantaneous は、形容詞としては、instant よりも物理用語っぽいか、あるいは堅苦しい印象... 続きをみる

    nice! 1
  • renegade

    1. 反逆者 2. 挑戦者 renegade は「反逆者」「裏切り者」の意味。とはいうものの、Renegade を商標にしたりバンド名?にしたりしているところからみて、renegade は言葉の響きとしては悪くないとみられる。 まあ、日本でも「倒幕派」がヒーローになったりするわけなので、そのような... 続きをみる

    nice! 1
  • replicate

    duplicate との区別が難しい語。 1. 繰り返す 2. 複製する replicate は、複製することで、「レプリカ」を作ること。duplicate(同じく複製する)と比較すると、再現度は replicate のほうが低いと見られる。 どちらかというと、duplicate は完全なるコピー... 続きをみる

    nice! 1
  • odd jobs

    1. 片手間の仕事 2. 賃金のない労働 odd jobs は、「奇妙な仕事」ではありません。「雑用」とされることもありますが、小遣い稼ぎのような臨時の仕事で、近所の人のために行う日曜大工的なさまざまな雑役をさします。 日本語には odd jobs にあたる正確な語はありませんが、わたしの祖父は ... 続きをみる

  • resuscitate

    1. 矯正する 2. 蘇生させる 聖書の復活は、死人が生き返ることをさすが、この語を用いない。resurrection(復活)を用いる。 resuscitate は、とうに死んでしまったものを「蘇らせる」のではなく、心肺停止状態にあるか仮死状態にあるものを蘇生させることを意味する。 [例文] Th... 続きをみる

    nice! 2
  • lay bare

    1. 覆い隠す 2. あらわにする lay bare は、目的語の前において、「あらわにする」「暴露する」意味。 lay bare + 目的語は、受験英語風にいえば、bare が「補語」扱いになり、VCO というちょっと変わった語順になる。 もちろん、lay +目的語+ bare でもいい。 こう... 続きをみる

    nice! 1
  • get frayed

    同音で綴りも同じの名詞 fray があるので、見出しは get frayed としました。 1. すり切れる 2. 浮かれる fray は、裾などをボロボロにすり切れさせる意味の動詞です。 比喩的な意味で、気分や神経などがすり切れる意味にも使われます。 [例文] When the first tw... 続きをみる

    nice! 2
  • deep pocket

    わたしも古い人間なので、「ソ連は長い腕をもっている」みたいなことわざを思い出した。裏切り者は、世界の果てまで追いかけていく、みたいな意味である。 deep pocket は、それとは全然関係ない。 1. 十分な資金 2. 深い秘密 deep pocket は、リッチな企業などの資金源をさす。poc... 続きをみる

    nice! 1
  • prowess

    power と字面が似ているため、何となく「すごい力」めいた言葉として印象づけられてしまう。 まんざら間違ってもいないため、いつまでたってもあやふやなまま。 1. 大きな影響力 2. 卓越した技能 prowess は、優秀なスキルのこと。カードゲームのキャラの説明に Prowess の項目があるが... 続きをみる

  • pre- eminent

    1. 抜群の 2. 先制の pre-eminent, preeminent は、「抜きん出て素晴らしい」という意味。 [例文] The poem is a preeminent example of his work. ー その詩は、彼の作品の中で非常に優れたものの一例です。 <余談> 「先制の」... 続きをみる

    nice! 3
  • tantamount

    これも、発音がユニークなわりには、忘れやすい語。 1. 本質的に同じ 2. 大量の tantamount は、「同等の」「等しい」ということ。 [例文] His statement was tantamount to an admission of guilt. ー 彼の発言は、罪の自白も同然でし... 続きをみる

  • impeccable

    何度調べても忘れてしまう屈辱の語の一つσ(^_^;) 1. 罪悪感のない 2. 非の打ち所がない 何となく impunity(罪を受けないこと)と混同してしまうのかなσ(^_^;) [例文] With your impeccable English skills, writing essays s... 続きをみる

  • invariably

    この語を忘れたとは、不覚σ(^_^;) 1. 常に 2. 必然的に vary は、価値などが、いろいろ変動すること。その派生語の一つである variable は、「変わりやすい」または名詞として「変数」 それを否定したかたちの invariably は、「変動することなく」「常に」を意味する。 -... 続きをみる

  • admixture

    1. 濃縮物 2. 混合物 admixture は、混合物であり、また「混合すること」でもある。 ぶっちゃけ、mixture をやや堅苦しくいった語。アドミクスチュアは、加えるの add プラス、混合物の mixture を混ぜたような語で、admixture 自体が「混合物」的な語、と言えるかも... 続きをみる

    nice! 1
  • battered

    1. 虐げられた 2. 妨げられた 動詞の batter は、「続けざまに打つ」「虐待する」ということ。 同じ batter でも、野球の「バッター」と、さらに調理用語で「バッター = 各種の材料をミックスした衣」の意味の綴りが同じ別語があるので要注意。 さらに2番目の batter は、唐揚げな... 続きをみる

    nice! 1
  • big-ticket

    1. 高額の 2. 虚偽の big-ticket は、高額の意味。a big-ticket purchase(高額の買い物)のように用いる。 ticket は、商品にぶら下げる値札(普通は tag と呼ばれる)のことで、高額の値札は大きなサイズであったことに由来するという。 Big Ticket ... 続きをみる

    nice! 1
  • unwieldy

    老眼で、読み間違えてた。アンウィールドリーかと思ってたら、アンウイールディーだったσ(^_^;) 1. 奇妙な 2. 扱いにくい unwieldy は、英和では「扱いづらい」となってるが、正確には「大きさや重さなどの理由で、動かしたり操作したりすることが難しい」(of an object) dif... 続きをみる

    nice! 1
  • tangential

    1. 核心を突いた 2. ほとんど無関係な tangential (タンジェンシャル)は、「ほとんど無関係な」という意味。数学用語としては、円や曲線などに接する「接線の」という意味。 接線の意味の tangent の形容詞のかたち。 タンジェントといえば、サイン、コサインと並ぶ三角関数の一つとして... 続きをみる

  • benchmark

    1. 最高値 2. 基準値 なんとなく「基準」と覚えていると、なかなかイメージがわかない語。「ベンチマーク」は日本語としても使われる。官僚や小池百合子が好きそうな語。 benchmark は、何かを比較して、プラスだとかマイナスだとか評価するために必要な、基準となる数値のようなもの。 [例文] A... 続きをみる

    nice! 1
  • equity

    1. 通貨 2. 資本 equity は、「公平さ」の意味のほか、経済用語として「資本・純資産」などの意味をもつ、かなり難しい語。「エクイティ」として日本語で用いられることも多い(私は意味がわからないので使わないけど) おそらく、会社の価値などを「平等に分割した、一部分」というイメージに由来するの... 続きをみる

    nice! 1
  • prognosis

    1. 兆候 2. (病気の)予後 二回続けて同じような語がテーマになってしまった。 語の成り立ちも、prescient とほとんど同じ。 pro- が「前」で、-gnosis が「知ること」。二つ合わせて、「予測」のいみ。prognosis は、とくに病気の経過についての見通しについて用いる。 こ... 続きをみる

    nice! 1
  • prescient

    1. 縁起がいい 2. 先見の明がある -scient の部分はサイエンスと関係がある。「知ること」。pre- が「前もって」の意味だから、prescient で、「前もって知る」という意味になるらしい。 [例文] It seems that the weather man’s forecasts... 続きをみる

    nice! 3
  • instigate

    「インスティゲイト」。これも、たびたび見かけるけど、頭に入ってこない英単語。 1. 解明する 2. 扇動する 「扇動する」意味では、ほかに incite(インサイト)がありますが、洞察の意味の insight とは、アクセントの位置が異なります。 「イント」「インスト」「コント」「コンスト」「エキ... 続きをみる

    nice! 6
  • rectify

    ratify とこんがらがる。 1. 修正する 2. 批准する rectify は、「まっすぐにすること」を意味するラテン語が起源。rect- の部分は、現代英語の right と共通の祖先をもつ。right は、昔は「リヒト」のように発音した。 長方形の rectangle も、もともとは「正し... 続きをみる

    nice! 4
  • outlay

    覚えにくい複合語が、また一つ。「レイアウト」と同じでいいのかどうか??? 1. 見取り図 2. 支出 outlay は、layout(設計図)と異なり、「支出」の意味となります。 [例文] House buyers usually have a large initial outlay on ca... 続きをみる

    nice! 2